市原市では、市内民間葬祭場が協力して、式場を利用した「民間葬祭場市民葬儀制度」を設けています。
市原市民の方であれば、基本料金200,000円(消費税別)でご利用いただけます。
制度のご利用の際は、ぜひ当社をご指名ください。(お問い合わせは当社、鈴典葬祭へ)
市原市では、市内民間葬祭場が協力して、式場を利用した「民間葬祭場市民葬儀制度」を設けています。
市原市民の方であれば、基本料金200,000円(消費税別)でご利用いただけます。
制度のご利用の際は、ぜひ当社をご指名ください。(お問い合わせは当社、鈴典葬祭へ)
市民葬は、あらかじめ基本内容が決まっています。| 基本内容 | 説明 | 別途料金となるもの |
|---|---|---|
| 1.祭壇、焼香具一式(24時間) | 当社規定による祭壇となります。 | |
| 2.御棺、棺掛 | 当社指定規格の御棺です。 棺布団、防水シーツを含みます。 |
|
| 3.後飾り祭壇一式 | ||
| 4.位牌(内位牌) | 野位牌は別途料金が必要です。 | |
| 5.遺影写真(1枚) | 当社指定の額縁です。 | |
| 6.納骨容器一式 | 骨壺は白無地を基本とします。 | |
| 7.大看板(1枚) | ||
| 8.案内看板(3枚) | 4枚以上のご使用は別途料金が必要です。 | |
9.霊灯、提灯一式 またはこれに類するもの |
||
| 10.受付設備一式 | ||
| 11.香典帳(50名分) | 51名分以上のご使用の場合は別途料金が必要です。 | |
| 12.会葬帳(50名分) | 51名分以上のご使用の場合は別途料金が必要です。 | |
| 13.会葬礼状(塩付50枚) | 51枚以上のご使用の場合は別途料金が必要です。 | |
| 14.式進行 | ||
15.ドライアイス(10kg) |
11kg以上は10kg単位で別途料金が必要です。 | |
| 16.式場・休憩室使用料(24時間) | 24時間を超えてご使用の場合は別途料金が必要です。 | |
| 17.霊柩車(バン型 使用距離10km) | 葬祭場から火葬場までのご使用です。 11km以上は、別途料金が必要です。 また、亡くなられた方の「お運び」については 別途当社にご相談ください。 |
|
| 18.火葬関係諸手続きなどの奉仕料 |